2014年01月24日

今週はつかの間の真冬からの解放

今朝、久しぶりに小田の明志屋に行って来ました。昨年12月半ば以来なので、約1ヶ月ぶりです。近頃は寒くなった上、日中に遠出をするのが大変難しい状況なので、中々来れなくなってしまいました。

KIMG0913.JPG

朝早く出発して8時ちょっと過ぎに着きました、店舗を撮影するのは一昨年の6月ぶりです、今までずっと古い写真を使いまわしてきたので^^;

KIMG0914.JPG

今回は「栗入りどら焼き」6個、「わさび饅頭」2個を購入し、「よもぎ饅頭」1個をおまけでいただきました^^

KIMG0915.JPG

わさび饅頭は、本物のわさびが練りこんであります。甘いのにわさびのピリッとした刺激と、かすかなわさびの香りと言う、不思議な味わいです。よーく見ると、私の親指は乾燥でカサカサです(^^;;;;;、100円ローソンの尿素配合クリームのお陰で、指がパカっと割れる悲劇は避けられていますが・・・。

KIMG0916.JPG

中のアンコは白あんベースだと思うのですが、色が緑がかっているので、ここにもわさびが入っているのかもしれません。

KIMG0917.JPG

よもぎ饅頭は、女将さんお勧めの1品をいただきました。わさび饅頭よりも一回り大きく、結構ずっしりしています。

KIMG0918.JPG

その中には粒あんがぎっしり、でもこれだけ粒あんが多いと、肝心なよもぎの香りが上書きされてしまいそうです。

明志屋へ時々通うようになってから3年近くが経ちますが、こちらのお店を教えていただいた、かつて勤めていたデイサービスの80代のお客さん、

KIMG0919.JPG

玄関先に飾ってある「不苦労」をいただいた方ですが、1年位前に施設に入ってしまったそうです。なのでこちらのお店にお伺いしても、偶然顔を合わせるなんて事はもうないです。

こうやって今日遠くまで出かけていけたのは、久しぶりに朝からそんなに寒くなかったからです。今日は長袖のトレーナーに、デニムの上着1枚という薄着で出かけても、さほど「寒い」という感じはしませんでした。

今週は比較的気温が上がったので、過ごしやすかったです。明日の土曜日は最高気温16度くらいになるそうなので、日中はコートなどの厚着は不要かと思われます。でも夜になると、一気に冷え込んでくるのは、いつものパターンですけどね。

お出かけの方は、つかの間の小春日よりを満喫してください。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85878399
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック