今日は19時以降は空き時間なので、ここいらで出かけて夕食にします。今日は蒲田まで行って、久々に「すみっこ」という喫茶レストランで、あの「南蛮カレー」をいただきます。その後で余裕があれば、どこかもう1軒回って・・・^^
19時半ごろにJR蒲田駅西口にやって来ました、土曜日の夜だからなのか単に場所柄なのか、人が多いです。では一路「すみっこ」へ向かいます。途中の「大三元」もカレーの日でしたが、今回はこちらは通過します、また後日にでも^^;
「大三元」からもうちょっとで、
「すみっこ」に着きました。後で調べてみたら、昨年の2月28日以来、実に11ヶ月ぶりになります。日曜日が休みだと聞いていたので、土曜日はどうかなあ?と半分心配でしたが、ちゃんとやっていました。
写真撮影を終え、さっそく入店します。
「いらっしゃいませ!」、ホールにいる若い女性店員(恐らくアルバイト)が声をかけます。店内はほぼ満席状態・・・と思いきや、僅かに1席空いていたので、相席は避けられました。
厨房には今までよくいた男性シェフの姿はなく、当店のお客さんが「すみちゃん」と呼んでいた、50代くらいの女性店長が、手際よく調理をしていました。しばらく来ないうちに、変わってしまったんですね。
今回はこちらの超お勧めメニュー「カツカレー 680円」にしました、今回はちゃんと忘れずに、福神漬け無しにしてもらいました。
しばらく待っていると、入り口から買い物袋をぶら下げた男性が入って来ました。何か見覚えがあるなあと思ったら、男性シェフの方でした、休憩に入ってたようですね。厨房は2人体制になったので、恐らくもうすぐ出来上がってくるでしょう。
ほーら3分後に「カツカレー」登場です、11ヶ月ぶりです、でも前回は「ロースカツカレー 900円」でしたが・・・。
やはり「南蛮カレー」はいいです、「外食でカレー食べたぞー!」という満足感が、他の店舗とは格段に違います。いつもはカレールーを大事に大事に残しつつ、ローツカツやライス・キャベツを食べ進めていくのですが、今回は要領が悪かったのでカレールーを早々と使い過ぎ、最後のキャベツはそのまま食べる羽目になりましたが、満足いける1品でした。
ごちそう様でした、ちょっと時間があれば電車で1駅+徒歩10分で来れるのですが、近頃はたかがこれだけでも億劫になってしまうので困ったものです。やはり定休日をもう1日増やして、実家に帰らずに過ごす日を設けたほうが良さそうですね。
午後に1000キロカロリー消費(自己申告)したようで、まだ胃袋に余裕があります。次はやはり以前から気になっていた、「味の横綱」という中華料理店に向かいます。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター