2014年02月06日

昔懐かしの中華そばを求めて その77「らーめん勇」

今日は閉店後、またしてもアルコールを摂取せずに、外食に出かけます。

昨日のブログ故 水原弘氏の事を記載したからってわけではないですが、これからは出来るだけ「休肝日」を多く設けていこうかと思っています。といって深夜近くに外食では、今度は胃腸に負担がきそうですが・・・。

さて胃腸の心配は後回しにして、22時40分に自転車に乗って出かけます。まず旧東海道→いさご通りとひたすら八丁畷方面に進み、市電通りとの交差点に来たら左に曲がります。しばらく進むと、

KIMG0756.JPG

上の写真のような「らーめん勇」という、ラーメン店があります。ちなみにこちらの右隣には、「珍味閣」という中華料理店があり、こちらにもお伺いしようと思ったのですが、

KIMG0755.JPG

毎週木曜日は定休日のようで、やってませんでした。そのため今回は、「らーめん勇」だけの訪問です。

KIMG0758.JPG

KIMG0757.JPG

入り口前にこのような空き看板があります、これが何を意味するのでしょう?、入店するとわかりました。ではさっそく、中に入ります。

「いらっしゃいませ!、お好きなお席へどうぞ」、威勢のいい兄ちゃん達が声をかけます。店内はカウンター席がメインで、僅かなテーブル席があります。夜遅い時間帯にしては、結構な混み具合です。

「お先に食券をお求めください!」、店員の指し示すほうに

KIMG0759.JPG

券売機があります。ん?、張り紙がしてある・・・なに?、「塩の日」・・・。外の置き看板に書いてあった、「月・火・金・土は醤油の日」「木・日の昼は塩の日」ってのは、こういう事だったんですね。要するに今日は木曜日なので、塩ラーメン系のメニューしかないって事です(T_T)

さあどうしようかなあ・・・、出直してまた次回にしようかなあ・・・、でも店員から威勢のいい掛け声掛けられてしまったし・・・。数秒迷った結果、「塩ラーメン 700円」で様子を見る事にしました、もしかするといい線いくかもしれません。

店員に食券を渡すと、

KIMG0763.JPG

お冷やはセルフサービスのはずなのに、席まで持って来てくれました。いいサービスですが、私は基本的に食べ終えるまで水は飲まないので、しばらく放置したままになります。

KIMG0760.JPG

こちらはほぼラーメン専門店とあって、ラーメン類(トッピングも含む)以外では、ビール・餃子・ライスしか置いてありません。それにしても、一番右の「限定 750円」ってのは一体なんでしょう?、売り切れになってますが^^;

KIMG0761.JPG

5〜6分くらいで、塩ラーメンが登場です。既に器から、煮干しのいい香りがしてきて、期待感が高まります。

麺は細ストレート麺で、茹で加減はちょうどよく食感もいいです。ただ700円のラーメンにしては、量がもう一押しって感じがします。

具はメンマ・ネギ・岩のり・チャーシュー・味玉で、味玉は半熟玉子に味付けがしてあり、玉子に欲さない私でも美味しくいただきました。メンマは歯応えがもう一息と思いましたが、薄味で美味しくいただけます。ネギは細切りのものが、岩のりは薄味のものが若干入っています。チャーシューはとろけるような・・・とまではいかないものの、比較的柔らかめでコンビーフのような食感でした。

スープは「塩ラーメン」という名の通り、鶏ガラベースの塩味スープで、油が適度に浮いています。煮干しの出汁がもの凄く効いて、美味しくいただけました。

KIMG0762.JPG

ご覧の通り、スープは薄茶のような黄金色といった表現が出来るでしょうか?。昔懐かしのラーメンとしては、充分当てはまります。

ごちそう様でした、味わいは抜群ですが、量がもう少し多いかお値段がもう少し少ないか、どちらかだったらもっと評価は高くなったはずです。それにしても、これほど煮干の香りが漂うラーメンを、久々に食べました。

もし機会があれば、今度は「醤油ラーメン 650円」を頼んでみたいと思います。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 昔懐かしの中華そばを求めて
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/87448781
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック