とはいってももう遅い時間なので、夜食を摂るだけにしたいと思います。今回も好調に進んでいる中華そばブログのネタ仕入れとして、「身近にあってそこそこ有名なのに、今まで足を運ばなかった店」シリーズと題して(勝手に始めてるし・・・)、
・天下一品 川崎店
・太陽軒
・玉 赤備
の3店をピックアップしたのですが、寒いので結局、一番近い「天下一品」に決定しました^^;
さっそく出かけます、昨日は大雪だったにも関わらずほとんど溶けてしまったので、問題なく向かうことが出来ます。
アーケードの銀座街までやってきました、「天龍」の隣に
今回の目的地、「天下一品 川崎店」があります。
こちらはどうやら全国チェーンのようで、まだ神奈川に出てくる前に、実家のほうの「新潟店」に入ったことがあります(内容は忘れました・・・)。そのため「どこにでもある」というイメージが強かったので、今まで足を運ぶことがなかったのですが、以前行った「りらく」の店員が驚いていたように、どこにでもあるわけではなさそうです。そんなにレアな店なんだったら、もっと早く来店しておけばよかったかもしれませんが、結局「りらく」で情報を得てから1年近くたってしまいました・・・。
ではさっそく入ります、こちらは店内の様子が丸見えなのでお客の入り具合がわかり、入りやすい反面、席の手前のほうは落ち着かないでしょうね。
店員:いらっしゃいませ!
斉藤:食券制ですか?
店員:あっいいえ、後払いです、お好きなお席へどうぞ
斉藤:はい
どうやらこちらは、食券の購入は不要のようです、たったこれだけのことでも、私はクオリティーの高さを感じます。
大して流行ってもいないのに、いかにも繁盛店の如く「券売機置いてます!」みたいなところは、「これじゃダメだろ・・・」って思いますね。やはり接客は「人対人」が基本です、激安飲食店ならともかくとして、自動販売機でコーヒーを買うような感覚のシステムを、結構なお値段を取る店が採用している現状は、如何なものかと思います。
それは良しとして、席に着きます。店内は奥まで続く長ーいカウンター席のみです、数名の先客がうまいい具合に間隔を取り合って座っています。こちらは2階席もあるようですが、2階に行ってないのでどんな風になってるかはわかりません。
今回の「天下一品」では、「あっさり」か「こってり」かのどちらかで選べるようです。
メニューの写真を見ると、「こってり中華そば 並 700円」はいかにも濃厚そうで、「あっさり中華そば 並 700円」は私が求める懐かしの中華そばっぽいのが伺えます。よし今回はこれにしよう!・・・と思った矢先、
何と!別メニューに「白飯定食 800円」なるものを発見しました、内容は「こってり中華そば+特盛ライス」で800円というものです。そしてまた、キャッチフレーズの数々が凄いです。
・こってりが売りの天下一品ですから、あえて言わせていただきます!
・白飯がすすむこってりスープ!!
・特盛りだ!!!! いただきますっ!! がっつり行こうぜ!
・たかが白飯、されど白飯!!
・・・とこのように、ガッツリ系の心を揺さぶるような、数々のうたい文句がこれでもかと並べられています。
しかし今回こちらを訪問したのは、あっさり中華そばが目的です、この定食を頼んでしまうわけにはいきません。うーん、この定食の「こってりラーメン」を「あっさりラーメン」に変更できさえすれば・・・、店員との交渉?に入ります。
斉藤:すみません、この「白飯定食」のこってりラーメンを、あっさりラーメンに変更できますか?
店員:できますよ!
斉藤:それじゃああっさりラーメンで白飯定食にしてください
店員:ではお待ちください
あっさり交渉?成立です^^;、っていうかメニューに書いてなかっただけで、変更可能なんでしょうね。それにしても、ライス大盛りなんで家でご飯炊くと思えば、原価なんて20円くらいでしかないんですから、それに釣られてしまう私も単純ですね(^^;;;;;
店内にはこのように、アルコール摂取欲をくすぐるようなポスターも貼られています。しかし今日は「白飯定食」が待っていますので、見て楽しみます^^;
待つこと5分弱、あっさりラーメン並+特盛ライスの「白飯定食」が登場です!。見た目もボリュームもいい感じです、まあラーメンの器がやや小ぶりなので、ライスの量が多く見えるってのもありますが・・・。
麺は若干太めのストレート麺で、やや堅茹でですが私好みの食感です。ただ、700円のラーメンとしては、それに見合うほど「ガッツリ」した量とまではいかないようです。
具はメンマ・ネギ・チャーシューで、メンマはコリコリ食感が極めてよく、ネギは小刻みなものがそれなりに入っています。チャーシューは脂身が控えめな小ぶりなものが2枚入っていて、味付けも淡白で美味しくいただけます、サービスの特盛ライスのおかずには、もっぱらこのチャーシューが使われました。
スープはあっさり醤油の鶏ガラ豚骨スープで、やや魚介の香りが感じられます。若干こってりしているものの、比較的すっきりいただけました。
ごちそう様でした、やはり米好きの私にとって、ライスがあると満足感も高いです。本当にガッツリいきたい方には、やはり「こってり」がおすすめかと思います。
今回の「天下一品」、初めて見かけてから実に5年の歳月を経て、ようやく初来店しました。隣に天龍という大物が聳えているにも関わらず、よく頑張ったと褒めてあげたいくらいです^^;
さて実は、明日の夜も外食となります。明日の行き先は京急大師線「小島新田駅」に程近い、「ラーメンミート」です、ご期待?ください。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター