「入船」という蕎麦店に来ています。
今回は「ラーメン 500円」と「カレー丼 650円」を注文し、先程ラーメンをいただきました。ラーメンのスープを80%くらい残しておいて、今度は
今回こちらのお店に足を運んだ本来の目的である、「カレー丼」をいただきます。このカレー丼を、かつてはよく注文したものです、その数は蕎麦類を優に超えていました。
さてその「カレー丼」ですが、色が黄色いというイメージが頭の中にありましたが、実際は茶がかったベージュ色といったところです。しかしその辺の洋食屋やカレー店で食べるカレーよりは、かなり「黄色いカレー」に近い存在です。
カレールーは割りとサラッとしています、日本そばのつゆをベースに、恐らくカツオ節やしいたけなどの和風素材から取った出汁を合わせ、これに小麦粉を炒って作ったカレー粉を合わせて、カレールーを作り上げているのではと思います。辛さはそれほど辛くはないのですが、出来立てをすぐに食べると、その熱々さからかなり体が熱くなるとともに、辛さも感じやすくなります。今回はラーメンを食べた後だったので、熱々は通り越しましたが、それでもまだ熱気を帯びています。
カレールーの中の具材は玉ねぎと豚肉で、カレールーに飽和状態に近いくらい、たくさん入っています。洋風のカレーにはつき物の玉ねぎは、和風カレーにもよく合いますね。豚肉は具材であるとともに、出汁を取るためにも使われているようで、カレールーの中にもその味わいが含まれていると思われます。
ご飯の量は多すぎず少なすぎず、私にとってもちょうどよいくらいの量です。洋風のカレーのように油脂分がそれほど多くないので、比較的スムーズに食べ進むことが出来るでしょう。
ごちそう様でした、やはり劇的な感動の1杯となりました、ここまではるばる足を運んだ甲斐がありました。カレーを完食した後、残っていたラーメンのスープを飲み干します、塩加減が少し強かったと思っていたスープも、カレーの刺激で舌が慣れたのか、さっきよりすっきりいただけました。
今回の「入船」、うちの近くにあったらと思うと、残念な気分です。うちの近くには「増田屋」という蕎麦屋があり、こちらのカレー丼もよかったのですが、入船のもののほうが私には、サイズ的にもちょうどよいです。
さてお会計をします、女将さんに1050円ちょうど渡します。
斉藤:ごちそう様でした、やはりこちらのカレー丼は絶品ですね
女将:ありがとうございます、前にも来られてましたよね?
斉藤:えっ?ご存知で・・・^^;
女将:見覚えのある方だなって思ってたので
斉藤:(そういえば夜の開店直後で、まだ誰もいない時にも、何回か来てたっけ・・・)
女将:お近くなんですか?
斉藤:いえいえ、川崎駅の近くなんですよ。以前股の近くのデーサービスに努めていて
その時のお客さんからお伺いして、よく来てたんですが
女将:そうなんですか
斉藤:もう3ねんぶりくらいですね、もっと近かったらすぐ来れるんですが・・・
女将:ぜひまたおいでください
斉藤:こちらは夜は何時までに入ればいいんですか?
女将:20時で閉店なので、それまでは大丈夫なんですよ
斉藤:では20時でも大丈夫なんですか?
女将:なるべく20時ちょうどでお店を閉めたいので、それに合うくらい(15分前くらい?)ですね
斉藤:また時間見つけて来ますんで
名残惜しい入船を後にします、女将さんにはとっさに「3年ぶり」と言ってしまったのですが、実は3年じゃあきかないんです。当店をオープンしたのが約3年前で、矢向近辺に一番最後に常勤だったのが、さらにその2年位前ですから、実に5年ぶりという事になります。
あっという間に5年も経ってしまったんですね・・・、でも5年経っても、従業員の方々も店舗も味わいも、まったく変わっていません。これからもこちらのお店が、長く続くことを願っています。
さあ帰りもバスで・・・って思ったのですが、バス待ってるのも嫌だし、ちょっと歩いてエネルギーを消費しないとなので、尻手駅まで歩いて電車で帰る事にします。尻手黒川線を、ひたすら尻手駅まで歩きます。
尻手駅近くのセブンイレブン隣には、かつては「串焼き37」という焼き鳥屋があったのですが、いつの間にか別の店に変わっていました。
その別の店のところを曲がって少し行ったところに、「宝来軒」という中華料理店があり、たまーーーーに利用していました(もちろん5年以上前・・・)、ここもそのうち^^
さらに、尻手駅前のスリーエフを曲がって少し行ったところには、「誠来軒」という中華料理店(というか食堂・・・)があります。ここの中華そばも、安くて美味かった記憶があります。今日はやって無さそうですね、ここもそのうち^^
JR線も消費税増税の影響で、20年ぶりくらいの運賃値上げです(T_T)、「川崎←→尻手」間も10円アップです。
こうして、充実した定休日は幕を閉じました、今度の定休日は、12日の帰省までもうすぐです。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター