2014年04月17日

潜入レポート!?これが「喫茶室ルノアール」だ!

川崎駅東口の市街地には、「喫茶室ルノアール」という、チェーン展開の喫茶店が2軒あります(銀柳街店京急川崎店

相模原市民だった頃(神奈川県に出てきた初期の頃)から、この喫茶店の存在は知っていました。しかしもともと、「喫茶店」というものを利用することがまったくなかった事と、「ルノワール」というフランス画家から取ったであろう店名により、「敷居の高い場所」と認識していてまったく無縁でした。

しかしここ3〜4ヶ月の間に、ご来店のお客さんから

・喫茶店はお金がかかるから、マックやドトールで済ませている
・うちの近所の喫茶店が、閉店してしまった
・最近喫茶店を、あまり見かけなくなった

といったお話を伺うことがあり、ふと

「個人経営の喫茶店はどんどん減っているのに、なぜ喫茶室ルノアールは減らないどころか、逆に増えているのだろう?」
「喫茶店はお金がかかるとか言われるが、増え続ける喫茶室ルノアールはどうなんだろう?」

という2つの疑問が沸いて来ました。

そんなわけで本日21時に、「喫茶室ルノアール 京急川崎店」にお伺いして、潜入レポート!?を試みる事にしました。次の施術は22時半なので、時間はだいぶあります。

KIMG1212.JPG

さっそくやって来ました、1階には今年2月にお伺いした「はなまるうどん」があり、2階が「喫茶室ルノアール」です。

場所は京急川崎駅からは、改札を出て銀座街のアーケード末端のほうに進み、「吉野家」の1〜2軒奥のところです。当店からなら、旧東海道を繁華街側へ進み、セブンイレブンが角にある十字路を右に曲がってしばらく行った所です。

KIMG1213.JPG

歩道の奥には、このような電灯のついた置き看板があるので、うっかり通り過ぎることはほとんどないと思います。しかし看板のメイン部分に、アルバイト募集の紙が貼られています^^;

KIMG1214.JPG

この階段を昇って、2階へ向かいます。途中の壁に

KIMG1216.JPG

期間限定メニューである、「ありたどりカレーチキンと、ポテトサラダのフレッシュサンドウィッチ」の告知があります、喫茶店にサンドウィッチはつき物ですね。

KIMG1217.JPG

入り口脇には営業時間のお知らせがあり、平日が7時半から、土日祝日が8時からオープンで、毎日23時まで営業しているようです。ではさっそく入店します、ジドウドアのボタンを押して、中に入ります。

店員:いらっしゃいませ(女性店員です)
斉藤:1名なんですが・・・
店員:禁煙席と喫煙席とございますが、とちらになさいますか?
斉藤:禁煙席でお願いします
店員:奥が喫煙席、手前が禁煙席となっておりますので、お好きなお席へどうぞ
斉藤:(禁煙席は手前かあ・・・)、やっぱり喫煙席でいいです

こちらの店内は縦に長いキノコ状の空間になっていて、手前が禁煙席、奥がやや広くなって喫煙席となっています。喫煙席を奥に設けることで、タバコに無縁なお客さんが喫煙席の場所を通らずに済みますが、手前の席って行き来するお客さんに晒されやすいので、どうも落ち着きません。

といって喫煙席を手前に設けるわけにもいかないので、タバコを吸わないお客さんは、「視線を避けて煙を受け入れるか?」「煙を避けて視線を受け入れるか?」の2者択一に迫られる事になります。私は迷わず前者を選び、奥の奥の2人がけの席に腰掛けました。

店内にはもちろん、カウンター席というものは存在せず、全席がソファーっぽいテーブル席です。席と席との間隔は、とても広く取られています。席の種類は2人がけのものから、数名でミーティングが出来るような大きいものまであります。

KIMG1225.JPG

店員:おしぼりとお冷やでございます、ご注文がお決まりの頃、再び参ります
斉藤:ありがとうございます

テーブル席にはメニューブックと、ラミネート加工のメニューがあります。

KIMG1221.JPG

KIMG1222.JPG

KIMG1224.JPG

KIMG1223.JPG

今回の潜入レポート!?の成果として、メニューブックの全メニューの把握に成功?しました、上の4つの写真がそれです。飲食物であるのは、トースト類とサンドウィッチ類だけで、パスタやカレーといったものは見当たりません。

KIMG1218.JPG

KIMG1219.JPG

ラミネート加工のメニューには、先程階段にあった期間限定メニューも載っています。

KIMG1220.JPG

メニュー立ての片側には、開店から正午までのモーニングサービスのお知らせがあります。ドリンクとセットで頼むと、この4品が特別価格になるようです。勘違いのないように、下のほうにはしっかりと、「お飲み物のご注文もお願いします」と記載されています^^;

さて、注文する品を決めなければなりません。どうでもいい時なら「アメリカン 448円+税」と「バタートースト 296円+税」でもいいのですが、せっかくの潜入レポート!?として世に送り出すわけですから、あまりセコい組み合わせはみっともないです。そんなわけで、

KIMG1218.JPG

先程の「ありたどりカレーチキンと、ポテトサラダのフレッシュサンドウィッチ」と、「アイスココア 610円+税」のセットで注文しました。「ありたどりの・・・」の価格設定を説明させていただくと、単品で注文すると696円なのですが、何かドリンクとセットで注文すると、200円引きになって496円になるというものです。

KIMG1226.JPG

程なくして、アイスココアが登場です!。さっそくストローでいただいてみると、・・・うーん、よくOKで買う「明治バンホーテンココア」より美味しいです^^;。上の乗っているのはアイスクリームで、自然に溶けてココアとマッチしますが、途中でスプーンですくって食べてしまいました。これくらいの量なら、短ければ10秒で無くなってしまいますが、何か虚しくなるのでゆっくりいただきました^^;

周りの様子をチェックすると、背広姿のサラリーマンが多く、グループで談話している様子が伺えます。逆にカップルや、女性グループの集まりは見られないようです。

しかしこちらは、長時間のミーティングなどの長居に対しての対策は、大丈夫なのでしょうか?。だいぶ前のyahooニュースで、京都を皮切りに全国の喫茶店で、勉強やパソコン使用など、長時間の長居お断りの店が増えているというのを見たことがあります。残念ながらその記事はもうないのでこちらをご覧いただく事になりますが、確かにコーヒー1杯だけで何時間も居座られたら、たまったものじゃないですからね。

現代は「ふてえ客」が増えていますから、長居防止のためには、1時間ごとに何品とか、1時間ごとにxxx円分のご注文とか、ある程度のルールを設ける必要があると思います。

KIMG1228.JPG

さあ、「ありたどりカレーチキンと、ポテトサラダのフレッシュサンドウィッチ」が登場です!。実質の価格は約700円とあって、結構なボリュームです。先程のラミネートメニューには、「ケルプ(希少な昆布の一種)を餌材に育てた鶏を贅沢に使用し、レタス・オニオン・ハニーマスタードをあわせボリューム感あるサンドウィッチに仕上げました」と、説明書きがあります。

トーストされたまだ温かいパンに、先程記載した具材が挟まっているサンドウィッチが、4つ入っています。カレー味の鶏肉とポテトサラダって、意外と合うんですね。食卓塩が付いてきたのですが、これを使用しなくとも充分な塩味があります。こちらもこれくらいの量なら、短ければ2分で無くなってしまいますが、何か虚しくなるのでゆっくりいただきました(^^;;;;;

ごちそう様でした、ココアとサンドウィッチ両方いただくと、結構お腹が満たされます。まあ両方あわせて1200円近くになりますから、これくらいの満足度は欲しいところですが、喫茶店って改めて、「食事する所」ではなく「空間を楽しむ」場なんだなって思います。

KIMG1229.JPG

サンドウィッチが無くなるのと同時に、煎茶の提供とお冷やの交換がおこなわれました。こういったところに、細かいサービス性を感じますね。まあ今では、飲食後にコーヒーやお茶が出てくるというのは、決して珍しいことではないのですが・・・。

お楽しみの?お会計に向かいます、合計1194円でした。分かってるとは言え大きい支出です(T_T)、でも潜入レポート!?のためです、・・・とかこつけて納得してしまいます。

今回の潜入レポート!?で分かったことは、当店近くの「TINOCAFE」初め、街の個人喫茶店だけがお金がかかるというわけではなく、大手チェーン店でも喫茶店はそれなりにお金がかかるって事です。なので、「貧乏人は麦を食え」ならぬ「金の無いヤツはマック食え」とでも言うべき、私のような庶民にはやはり敷居の高いところです。

なので喫茶店を利用するなら個人でも大手でもどちらでもいいはずなのですが、なぜ大手は伸びて個人は廃れるのでしょう?、結局こちらは最後まで分からずじまいでした。

喫茶店を頻繁に利用する方なら、恐らくはこの答えを知っているはずです。これらの方々の意見を手に入れ対策を講じることが、これからの個人喫茶店の生き残る道ではないかと思います。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/93751042
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック