2016年12月21日
「股関節専門」のマッサージってそんなに儲かるのか?
昨日北海道からご来店の、右の股関節の不調(変形性股関節症と言う、股関節の老化に伴う症状です)があるお客さんがご来店されました。御実家のある川崎へ帰省した時にご来店いただいたのですが、その時に次のような情報をいただきました。
「東京の某所に、股関節専門にマッサージをやってくれる所があって、そこの先生が北海道まで出張講演会みたいな事をやりに来た事があります。その時に受けた股関節のマッサージがとてもよかったので、はるばる某所まで数回足を運んだ事があります。受けて2日くらいはいい状態が続くんだけど、そこの施術料が45分1万5千円も取る所なので、結局数回で断念しました」
お聞きしたその夜に「股関節専門 マッサージ」で検索すると、料金こそより高額になっているものの、お話されていた施設らしきサイトがありました。へえ〜・・・、45分1万5千円ですか・・・。今は無き某しんご氏の整体で40分2万ウン千円ってのがありましたが、大した時間施術もしないでべらぼうな料金取る所って、探せばあるもんなんですね・・・。当店なんか1日休み無しで朝から晩まで働いても、2万円までいかないのに、たった1時間弱でそれに近い額をいただいてるんですから驚きです。
・・・まあ色々医学的な知識や単語を並べて、さぞ凄い事をやっていそうな様相を呈している今回の施設です。しかし今回ご来店いただいたお客さんのご意見も、私的な意見もそうなのですが、
「やってる事はオシリの周りのマッサージでしょ?」
って事です。
先程申し上げた変形性股関節症をはじめ、股関節周囲に何か障害(傷害)があると、オシリの周りの筋肉がぐーーーっと緊張してくるんです。この余計な緊張が歩行に支障を来たしたり、痛みが起こる原因になっているから、それをマッサージで緩ませて楽にしてあげよう!というのが、某所にあるような股関節専門の施設の目的になっているようです。
マッサージ関連の業務には「○○をやっちゃいけない」みたいなものは無いに等しい(あっても形だけ・・・)ので、「股関節専門」でやろうが「40分1万5千円」でやろうが、それは営業している業者の勝手と言う事になってしまいます。そしてそれらを誰が利用するかも、それはその方の勝手です。
しかしやっている事が魔法?の技ではなく、単なる「オシリ周りのマッサージ」であるのなら、別に股関節専門のお高い治療院に通わずとも、行きつけのお近くのサロン(或いは治療院)で充分ではないのか?と私は思います。
現在はマッサージの国家資格をお持ちの施術者はもちろんかと思いますが、民間資格の整体などの出身である施術者でも、筋肉と骨の構造くらい把握している方ばかりです。股関節周り(オシリ周り)のマッサージをやって欲しいと要望さえ出せば、よほど変なところでもない限り、対応してくれるはずです。
この時に求められるのは、
「不調の元になっていそうなところに、アプローチが出来るか?」
と言う事です。いくら股関節の施術を頼んでも、オシリなでなでされて終わったり、見当違いな場所を押されて終わってしまったのでは、何にもなりません。普段受けられている肩や腰などの施術を元に、信頼できそうな施術者を探してお願いするのが、もっともよいでしょう。
以上は「股関節」についてお話した事ですが、他の部分、例えば肩関節専門(いわゆる五十肩など)や膝関節専門・肘関節専門・・・などでも同じ事です。「○○(○○は特定の部位名)専門」と言うような特別視されたうたい文句に惑わされ、法外な施術料を払う羽目にならないよう、一度冷静になって考えて見られるのもよいかと思います。・・・まあ最初は念のため、整形外科など医療機関を受信されるのは前提ですが・・・。
・・・でも「股関節専門」ってやると、そんなに儲かるんですかねえ・・・。うちも「股関節のケアします」みたいに標榜しておけばよかったですかねえ・・・^^;。・・・いやいやいや・・・、東京から北海道まで客集めに来るくらいですから、東京であまり儲かってないのは明白なんですけど・・・。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2016年10月12日
「骨盤矯正で痩せます」と言う名の嘘(詐欺)のカラクリは意外と単純!
数ヶ月前にご来店されたお客さんから、興味本位で数回通われた、「骨盤矯正で痩せる」をうたい文句にした整体のお話をお伺いしました。その時の施術の内容が、次のようなものでした。
「まずうつ伏せにされて、お尻の左右両外側から内側にかけて、ぐっと押し付けるんです。それを数回やったあと、今度は仰向けになって、お腹の部分からお股の部分をひたすらマッサージするんです。受けた直後は少しお腹周りが細くなったような気がしますが、しばらくするとやっぱり前のままなのに気付きます。何回も通えばどんどん痩せると言われて、10回チケットを勧められましたが、断っておきました」
・・・なるほど、よくあるパターンですね。小顔矯正でも詐欺のテクニック?として使われている、単なるマッサージと骨の強押し(あるいは単に押すだけ)のミックスバージョンです。2012年の4月に記載したブログ、「骨盤ゆがんでますが何か?」でも記載したとおり、骨盤矯正なんてほぼ信用していませんが、これに「痩せます」とか「ダイエット」なんて言葉がミックスされると、もう嘘(詐欺)としか思えません。
さてどういう事かというのを、これから解説していきます。
小顔矯正(と言われているもの)の場合は、顔の骨を掌などで押し付けて「小顔矯正します」と言っておき、顔のマッサージをして浮腫みが取れて一時的(数時間)に細くなった現象を、「小顔矯正で細くなったんですよ!」と説明します。
これと同じように骨盤矯正で痩せると言っているものの場合、骨盤の骨(寛骨と言います)を掌などで押し付けて「骨盤矯正します」と言っておき、お腹周りのマッサージをして浮腫みが取れて一時的(数時間)に細くなった現象を、「骨盤矯正で痩せたんですよ!」と説明します。
上のテクニック?を使っているところは、相当悪どいところです。骨を押すジェスチャーは、お体に何の変化ももたらしていないんです。でも「単なるマッサージだと格好がつかない」「骨格をどうこうするジェスチャーをしないと信用してもらえない」という考えなんでしょう?、あたかも骨格を矯正しているように見せかけるために無意味な骨押しをやって、「矯正しましたよ!」と誤魔化しておくんです。
いいですか皆さん、顔やお腹のマッサージをしたって、顔や骨盤の骨を押したりしたって、顔やお腹が痩せるなんて事は絶対にないんです!。痩せたように感じられるのは、お腹や顔のマッサージをすることで、一時的にその部分の水分(体液やリンパ液)が流れて、別の場所に移動しているからに過ぎません。なので最終的に、「痩せた」事にはならないんです。
今も昔も、何の医学的根拠もないインチキで嘘八百な詐欺療法は、あとを絶ちません。「怪しい」「信用できない」「なんかおかしい」と感じられたら、決してのめり込まないのが得策です。またインターネットで調べたりして、皆さんが少しでも間違った情報に騙されないことを、私は願っております。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2016年08月08日
「小顔矯正」と言う名の嘘(詐欺)のカラクリは意外と単純!
またまたいつものような出だしで始まりますが、ご来店のお客さんが施術後にお帰りになる時、次のようにお伺いしました。
「あれっ?、靴がギュウギュウで入りにくかったのが、逆にブカブカになってる!?。もしかして足(ふくらはぎあたり?)が痩せた???」
ここで「そうなんですよぉ!、足を施術したから、足が細くなって痩せたんですよぉ!」なんて言ってしまったら、その辺のペテン師整体士や自称セラピストと同じですから、次のようにお伝えしました。
「それは痩せたのではなくて、中の水分が流れていったから、その分細くなっただけなんですよ・・・」
そうなんです、マッサージやオイルトリートメントなんかをおこなって、その部分が細くなったように思えるのは、その部分の水分(体液やリンパ液)が別の部分に流れていっただけなんです。そのため時間が経てば、再びその部分へ水分が戻っていき、細くなったものも元に戻ってしまいます。
本当の意味での「痩せる」というのは、「脂肪が燃焼して消滅する」事によって、その部分が「持続的に細くなる」と言う事です。マッサージやエステをやっただけでは、その部分が細くなるほどすぐに脂肪が燃焼するなんて事はあり得ませんから(脂肪を燃えやすくする効果はありそうなので、その後で運動などをやれば、脂肪がよく燃焼する可能性はあります)、業者が「どうだ痩せただろ!」的な慢心でいたとしても、単に「水分が別の場所に流れただけの、一時的(数時間?)な現象」でしかありません。
実は今回のお客さんがお帰りになってから、ふと以前に記載したブログの事を思い出しました。今から3年ちょっと前くらいに記載した、『「小顔矯正」なんていうインチキがなぜ蔓延するのか?』というブログです。何の医学根拠もない「小顔矯正」が蔓延していた頃、消費者庁がある業者が出した広告に対し、根拠のない内容だからと「改善命令」を出した時のものです。
このブログで既に、「痩せたように見えるのは水分が流れていっただけ」と記載してありました。私が記載するくらいですから、この当時既に「小顔矯正で顔が小さくなるのは、中の水分が流れて一時的に小さくなっただけ」というのは、多くの方々に知られていたはずです。
しかし3年4ヶ月経った今でも、「小顔矯正」なんていう詐欺に近いインチキ療法が、未だに蔓延しているってどうなってるんでしょう???。それは結局、一時的にしろ「顔が細くなった」「顔が小さくなった」事実を盾にして、「どうだ小さくなったんだぞ!、小顔矯正は正真正銘の優良な療法だ!」と強気な姿勢をとられているからでしょう。
ではそもそも、「矯正」ってどういうことでしょう?。コトバンクからの引用を、以下に記載します。
1、欠点・悪習などを正常な状態に直すこと。「発音を矯正する」「歯列矯正」
2、刑務所・少年院などに収容されている人たちの改善更生のための処遇を行うこと。
従来の「行刑」に代わって用いられている語。「矯正施設」「矯正職員」
上の説明を見る限り、「1」のほうが小顔矯正など人体に関するものには合いそうです。しかし「直す」または「治す」というのは、もう何も治療や施術をしなくてもいい状態にするのが前提になりますから、一時的に「顔が小さくなった」ってのは「矯正」した事にはなりません。
よくこういった小顔矯正業者の専売特許?になっているのが、施術前と施術後の顔写真を並べて、「こんなに違うんですよ!」と訴えているところが多くあります(「ビフォーアフター」と言うようですが)。まんまと騙されてしまいそうですが、この「施術後の写真」ってのが、施術してからどのくらい後の写真かって事です。もし2日3日経っている写真だったら、本当に「矯正」出来ているのかもしれません。しかし施術後すぐ、あるいは1時間2時間後のものだったら、それは一時的に水分が別の場所に流れているだけです。
「でも顔が小さくなってるから矯正されたんだ」と言われるなら、「体内の水分が流れてその部分が細くなった = 矯正された」事になってしまいます。こんな「矯正」ならわざわざ、高いお金を出して詐欺サロンに通わなくても、市販のマッサージクリームでも使って顔のマッサージをするだけで、同じような効果が出てしまいます。
「顔のマッサージは素人の方が(自分に対しても)やっては危険」なんて偉そうに言っている人たちがいますが、これはご自分でのケアをさせずにサロンに通わせようとする常套手段的なフレーズです。そう言っている業者連中が、たいてい「素人」みたいなレベルでしかないのは、皆さんご存知でしょうか?
小顔矯正に通われていて、「その日はいいんだけど、すぐに戻ってしまう、このまま続けていていいのか?」と疑問を抱くようになった皆さんも、「小顔矯正は絶対なんだ!、サロンに行かないとこの素晴らしさは味わえない!」という皆さんも、ぜひ1度市販のマッサージクリーム(出来ればフェイシャル用)を使って、お顔のケアをしてみてはいかがでしょう?。今までの時間は何だったんだ!と、その場で怒りがこみ上げてくるかもしれません。
・・・それにしてこんな詐欺業者連中を、いつまで野放しにしておくつもりなんでしょう?。改めて申し上げますが、「改善命令」なんて通用しませんから、「摘発」を進めていくべきです。・・・と行政の対応ばかりを期待しても、裏の力(¥)?なんかで難しいでしょうから、消費者の皆さんの理解力のほうをむしろ期待して、詐欺業者の化けの皮があらわになる事を願いたいと思います。
[ 追記 ]
「小顔矯正 詐欺」「小顔矯正 嘘」で検索してみてください、もっと核心を突いた、「小顔矯正」の詐欺っぷりが伺えると思います。
[ 追記2 ]
皆さんの中で「小顔矯正の技術はハイレベルで繊細な技術」などと、勘違いしている方がおられるかもしれません。しかし改めて申し上げておきますが、小顔矯正だといわれているもののほぼすべてが、
・単なる顔のマッサージ、或いはマッサージもどき
・強引な頭部の骨(頭蓋骨)の押し付け
のとらかでしかないです。・・・まあ或いは、何の効果もない暗示のようなスピリチュアル系マッサージもどきも、もしかするとあるかもしれませんね・・・^^;。皆さんご自分でお顔のマッサージをされて、一時的にでも顔がスリムになったのなら、単なるマッサージに大金つぎ込むなんて馬鹿馬鹿しいと思われないでしょうか?
「芸能人もお世話になっている」からと、小顔矯正サロンを信用している皆さん。美容整形外科「高須クリニック」の高須院長も、小顔矯正の詐欺っぷりを斬っています。私なんかの言う事は信用できなくても、「芸能人もお世話になっている」著名な医師の言う事は信用しましょうね。
https://www.takasu.co.jp/mobile/topics/column/face/134.html
[ 追記3 ]
今回のブログのパロディ版?『「骨盤矯正でやせます」と言う名の嘘(詐欺)のカラクリは意外と単純!』も、ご覧になってみて下さい。「骨盤ダイエット」などと言われいるものの詐欺っぷりを、分かりやすくご紹介しています。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2016年08月01日
「口コミ」ウノミニスルベカラズ!
今回もまた、ご来店いただいたお客さんに、お聞きしたお話から始まります。
「今行っている美容院の、前に行った美容院が、ものすごくスタッフの愛想が悪いわ、要らないようなトリートメントなんかを押し付けてきたりするところだったんだよ。それなのにホッ○○ッパー(以下「某サイト」と記載します)の口コミ見ると、たまに1とか2とかの評価はあるものの、大部分の評価は5ばかりなんだよね。これって絶対、やらせだよね・・・」
要するに前に行った事のある美容院が低劣だったにも関わらず、某サイトの口コミは5ばかりだから、スタッフが成りすましで口コミしてるんじゃないか?、って事らしいです。
まあ口コミの捏造なんて日常茶飯事ですから、珍しくない話ではあります。そうでなくても口コミを好意でやってくれる方なんて、そんなに多くないですから(「酷評」の場合は結構多かったりしますが・・・^^;)、何か「見返り」があるに決まっています。・・・というのは、以前のブログ「見返りのない「クチコミ」なんてあるのか?」で記載していますので、こちらもぜひご覧になってみてください(って宣伝してるし・・・)
口コミの捏造について言えば、別に美容業界に限った話ではありません。ネイルサロンやエステサロン、そして当店も含まれる整体・マッサージ・リラクゼーションの世界にだって、好意的な口コミの捏造は溢れかえっています。某サイトの特徴として、そのサイトで予約をした方でないと口コミが出来ないシステムが取られています。これはお店にとっては、他店などの営業妨害的な酷評をシャットするのにも有効ですが、スタッフに予約させて口コミを入れるには容易なシステムです。
いろんなお店の口コミをたくさんご覧になった方なら、うすうす「この口コミは怪しい・・・」と感じた事が、多少なりともあるはずです。恐らく次のような内容から、「怪しい」と感じられたのではないかと思います。
・尋常じゃないくらいに、やたらとそのお店を褒めまくる口コミ
たとえば「日本中で指折りの○○先生」「神のような仏のような○○店」
「魔法のようなゴッドハンドだ!」
・やたらと本来起こりにくい「結果」を、誇張して(おおげさに)アピールする口コミ
たとえば「癌が治りました!」「鞭打ちが1回で治りました」「1ヶ月で20キロも痩せました」
・お店のスタッフじゃないと分からないような、営業上細かい部分まで記載された口コミ
たとえば「10ml数万円もする精油を使っているそうです」
「あの人気俳優の○○さんも来店したそうです」
・投稿されている何件かの口コミの文章が、やたらと似たり寄ったりの文体になっている
本人は気付かないかもしれませんが、意外とバレバレだったりするのがこれです
・スタッフが1人2人しかいないのに、1ヶ月に30件も40件も口コミが入る
これは必ずしも捏造とは限らず、見返りによる口コミの場合もあるでしょうが・・・
・・・と他にも「怪しい」と感じる口コミはあるかもしれませんが、一応上の5つを挙げておきます。お時間があるようでしたら、一度上の5つを参考にして、いろんなお店の「捏造さがし」をやってみるのもいいかもしれません。
このように口コミの「捏造」は溢れかえっていますから、もはやインターネットの口コミは「宛てにならない」時代に突入しています。これは同時に、せっせと口コミを捏造しても、大した反響が得られない事も意味します。
もちろん純粋な「口コミ」も多く存在しますから、その見極めが出来る力の育成が必要です。その基本は、「安易にいいことばかり書いてある内容に惑わされない」、事ですね。
最終的に行ったお店を「よし!」「だめ!」と決めるのは、そのお店に行ったご本人です。他人の言ったこと、ネットに記載されている事ばかりを鵜呑みにせず、よいお店にめぐり合っていただきたいものです。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2016年04月12日
「去る者追わず」はサービス業の常識!?
本日ご来店のお客さんから、次のような話をお聞きしました。
「2年前まで通っていた整体系のサロンから、3〜4ヶ月に1回くらいの割合で、来店を促すような葉書が送られてくる。もう通うつもりはないのに、何回もゴミになる葉書が送られてきてウサイ」
要するに今回のお客さんのお住まいに、数ヶ月間隔で「全コース10%オフ」みたいなことが記載された葉書が、現在に至るまで送られ続けているようです。来店の際に住所氏名などの、個人情報の記載を要求されたため、その情報をもとに葉書が送られてくるようです。
このようなお話をお伺いするのは、今に始まった事ではなく、以前にも別のお客さんから何度かお伺いした事があります。またこの私自身、まだ相模原市民時代に1度だけ来店した町田駅近くの某リラクゼーション店から、数ヶ月間隔で来店催促(招待?)の葉書が届いていました。川崎の現住所に越してきて、旧住所からの郵便物の転送(1年間)が有効な間にも、何度も転送されて送られてきてましたから、郵便物の転送が半永久的だったら、未だに送られてきているのかもしれませんね・・・^^;
今回のように葉書や郵便物を定期的に郵送し、来店を呼びかけるようなお話を伺うたびに思うのですが、「よくそんなお金があるな・・・」と思うと共に、「そこのサロンは相当弱っているな」と感じます。
お店の経営者が顧客に対して、葉書や封書などで来店を呼びかけるのは、もちろんそのお客さんに「再び足を運んで欲しい」という意図があるのは明白です。しかしリラクゼーション系に限らず美容業やエステ・ネイルサロンなどでもそうですが、「人間が資本」、要するに「スタッフがお客さんに1対1で何かを施す職種」って余程の事情がなければ、1ヶ所に留まったら他を探したり前通っていた所に戻るという事はないんです。
皆さんがよく行かれる美容院や床屋を例にすると、よくお分かりかと思います。既に相性のいい美容院に通っていて問題もなくいっているのに、前通っていた美容院から「10%オフですよ〜♪」とか葉書が来たところで、「ラッキー!、今度行くね!」って乗り換えてしまう方はめったにいないはずです。
整体・マッサージなどのリラクゼーション業も理美容業ほどではないにしろ、1対1で業をおこなう職種です。利用される方は1ヶ所に落ち着いたら、余程の理由がなければ他の所、特に前通っていた所へ戻るなんて事はありません。「余程の理由」というのは、たとえば「通っていたサロンが無くなった」「担当だったいいスタッフが辞めてしまった」「前通っていた所で気になるコースが出来た」「引越しや勤務時間の関係で行きつけのサロンに行けなくなった」・・・などでしょうかね。
このような「余程の理由」もないのに一方的に葉書などを送り続けても、手応えは期待できないでしょう。送られてきた方からも、「こんな紙クズにしかならないの送ってきてウザイ!」と思われるだけならともかく、「あそこはよっぽどお客がいないんだね」みたいにネガティブに取られてしまうかもしれません。葉書代だって今では1枚52円ですから、100名に送れば5200円、1000名なら52000円・・・。これだけのお金を使って、手応えがないんじゃ話になりません。
さてこういう「葉書送り戦略」を取るお店に対して、私は思う事があります。それは、何故
「去る者追わず」
に徹せないのか?という事です。
あるお店に来店されたお客さんが来店1回ぽっきりになったり、ある程度通われていたお客さんが来なくなってしまうのには、様々な理由があります。その最たるものは、そのお店がお客さんにとって「期待はずれ」だったと言うことです。どんなにスタッフが「良いサービスを提供している」と思ったところで、お客さんから「何だこんなもん!」と思われてしまえば、リピート(再来店)はあり得ないのです。
しかしどんなに良いサービスを提供していたとしても、それが「ありふれたもの」だったら、来店されたお客さんからは強く認識してもらえません。特にリラクゼーションの施術というのは、名前こそ多種多様に飾っていますが、やってる事は似たり寄ったりです。そんな「ありふれたもの」を提供してくれる所は星の数ほどあるわけですから、リピート率が上がらないのは当然なのです。平成26年年5月12日のブログでも記載しましたが、「おいしいお客ほどリピート率は低い」「大変なお客ほどリピート率は高い」ものです。
ここでリピート率が上がらないからと言って、来店された脈の薄いお客さんに片っ端から葉書を送りつけて何になるのでしょう?。それよりも先程記載したような事を踏まえ、お客さんの意見を尊重して「去る者追わず」を心がけ、その余力を現在ご来店中のお客さんに向けたほうが余程すっきりします。それが出来ないのは結局、「弱っている」からなのでしょうか?。何故ならそこそこ安定していれば、脈のないお客さんに大金はたいて、集客活動する必要もないですから・・・。
当店もオープンから5年弱の段階で、既に7000名くらいのお客さん(同じ方が何回通われた場合も「1名」とカウントして)が来店していますが、そのうち60%以上は1回ぽっきりの来店です。これは先程の理由もありますから、仕方がない事なのです、むしろリピート率高すぎると対応できませんから・・・^^;。ただ当店の場合は、1回ぽっきりかと思っていても、1年ぶり2年ぶりの来店は珍しくなく、3年ぶり4年ぶりって言う場合もありましたから、安易に「去る者」と決め付けられないんですけどね・・・^^;
・・・というわけで今後も当店では、葉書などで来店を呼びかけるような事はありませんし、それ以前に住所などの個人情報をいただく事もありません。もちろん電話で、来店を呼びかけるような事もありませんのでご安心ください^^;
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2016年02月16日
リラクゼーションサロンで怪我するってどうなってるのか?
ご来店のお客さんから、先月に放送されたNHKの「クローズアップ現代」という番組の内容についてお聞きしました。何でもマッサージや指圧といった、或いはこれらに類似した施術をおこなうリラクゼーションサロンへ足を運んだら、身体のあちこちを怪我させられるという被害が増えているんだそうです。調べてみたところ、どうやらこちらのページに記載されている内容のようです。
まあ施術を受けて怪我したとかどこか痛くなったとかいう話は、別に今の今に始まったことではなく、10年20年前からだってあった事です。今までもこういう番組は何度か放送されていたはずなのですが、今回もまた同じような番組が放送されたって事ですね。
こういう「施術を受けて怪我した」とかいう話を聞くたびに、私は毎度の如く思うのですが、
「普通に施術していたら、こんなことあり得ないって・・・」
もちろん怪我もしていないのに金銭ぼったくろうとして、怪我したと騒ぎ立てるヤカラもいますし、運悪く揉み返しが来てしまったなんて事もあります。しかしごく普通のマッサージ的な施術をやっていさえすれば、「怪我した!」なんて事が起こるはずがないのです。
お客さん(患者さん)が怪我をしてしまうのは、
@、力加減も確認しないで、一方的に強い力で施術した
A、首ボキボキと言った、危険だったり乱暴な施術をおこなった
が大半です。・・・というかこの2つ以外に、お客さん(患者さん)が怪我するって理由を思いつく事のほうが、難しいでしょう?
@の場合、受け手が「痛いからもっと弱めて」と指示しているのに、「これくらいでやらないと効かないから」とまったく無視して施術したり、どうみても体力的に弱い高齢者に強圧で施術したりと言ったケースがほとんどです。Aの場合は、施術者の「かっこつけ」から来る、出来もしないことをやるから怪我させるだけです。
ここでよく、
「国家資格者だから大丈夫!」
「国家資格者じゃないから大丈夫じゃない!」
とか言われますが、怪我が起こるのは単に「施術者の人間性」の問題であって、資格がどうだこうだなんて二の次です。
なので被害が起こったら、問題の施術者や施術所を何とかすればそれで済むのですが、行政の怠慢のせいで問題がちっとも解決しないから、公共の電波に頼らないと駄目になるんです。その結果、まっとうな業務をおこなっている施術者や施術所まで、「あの人は大丈夫か?」「あそこはヤバイんじゃないか?」といった目で見られてしまうんです。
こんな現状ですから、これから新規参入をされる方々にとっては、冬の時代になる事でしょう。何せ新参者はナメられますからね、未だに「年数食ってる店ほど安心」神話は健在のようですから・・・。
また施術を受けられるお客さん(患者さん)にとっても、「受けてみなければ良し悪しが分からない」を通り越して、「怪我する覚悟がないと受けられない」では、安心してサロンへ行けませんね。国民生活センター止まりの対応ではなく、「傷害」に対して厳正な対応が求められますね。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2015年11月03日
「高いお値段だから優良」って合っているのか?
今日の晩ご飯は日本そばにする事にしました、私が昨日とある場所で買ってきた乾物の蕎麦を、当店アシスタントが茹でます。今まで何回もこのように、市販の蕎麦を買ってきて茹でて食べてきました。
さて蕎麦が茹で上がりました、奥にあるのはさっき買ってきたばかりの、「てんや」のオールスター天ぷら2人前です。今晩は本格的に揚げたて天ぷらで、「天ぷらそば」を自宅で食べれる・・・はずでした。
しかしこのお蕎麦、一口食べた段階で「ボソボソ」した食感を感じます。ツルツルした感じがまったくないので、スルスルッと口の中に入っていかず、いつまでも口の中でモゴモゴ留めなければなりません。
実は前回(10月20日)に蕎麦を茹でた時も、私が今回と同じくとある場所で買ってきた蕎麦を茹でたのですが、やはりこのような食感でした。この時にどの蕎麦を買ったか忘れてしまっていたので、今回また同じものを買ってきてしまったようです・・・(T_T)
ちなみに茹で加減は、きっちり時間を計っておこなっているので、茹で方が足りなくてまだ生だったという事はないです。前回は生だと思って再度加熱をおこなったものの、結局食感にさほど変りはなかったし、今回は茹で時間だけでなく茹で方にも細心の注意を払っているので、どうやら買ってきた蕎麦に問題があるようです。
さあよりによって2袋も茹でてしまった為、食べるのに苦労しました。私は日本そばを食べるのに苦労する事なんて無かったのですが、今回と前回だけは大変でした。食べ始めは「本来の蕎麦ってのはこういう食感なんだ」と言い聞かせながら食べていましたが、本音は「クソ不味い」ってところで、今回は食べ始めからペ−スはスローです。
今まで100円ローソンやダイソーで買ってきた1袋100円の安い日本そばで、しかも茹で時間いい加減な私が茹でたものですら、少なくとも「クソ不味い」なんて感じることはありませんでした。しかし今回買ってきたそば粉8割のいわゆる「二八そば」は、お値段も200円ちょっとしたものの、「クソ不味い」結果に終わってしまいました。
結局今回は私が3分の1くらい、当店アシスタントはほとんど食べないまま、
別の料理に変ってしまいました(^^;;;;;。枯れ木に花をならぬ、枯れ木を花にしてしまい、何とか美味しく食べれそうです・・・が既に満腹なので、明日の朝に持ち越しです。
さて今晩のごはん事情はこの辺にしておいて、今日のブログテーマは、「高いお値段のものが、必ずしもいい物と言えるのか?」についてです。今回のそば騒動?のおかげで、またいいネタが出来ました^^
今回は日本そばを例に挙げて、「安い蕎麦でも美味しいものはたくさんある」反面、「高いものでも美味しくないものもまた存在する」という事を説明させていただきました。しかしこうした事は、他の商品やサービス、そしてリラクゼーションやマッサージ・整体などでももちろんありうる事です。
人々が物やサービスの利用を検討する時、よく見られるのは「安いものは質が悪い」「安かろう悪かろう」という価値観によって、「高いものほど質がよい」と決め付けられるというパターンです。当店のような格安マッサージ店も、開店当初から既に巷で増えてきていた60分2980円系の大手リラクゼーション店と同一視され、「安いところは質が悪い」とも見られてきたことでしょう。
しかしこういう価値観の場合、時として「高くても質の悪いもの」にぶち当たる事がある反面、「安くても質の良いもの」を逃してしまう恐れがあります。具体的な例を挙げなくても、「こんなにお金を出したのに、がっかりした」という経験は、恐らくどんな方でもお持ちかと思います。
昨年5月12日のブログでも記載をしたのですが、リラクゼーションを始め物やサービスには、以下の4パターンが存在します。
・高くて良好
・高くて粗悪
・安くて良好
・安くて粗悪
もちろん「良好」と「粗悪」の間には中間部分もあるわけですが、大まかに分類するなら上のようになるでしょう。
「粗悪」か「良好」かの基準は、何もお金をたくさん出したからどうこうって事ばかりではないのです。提供する側のポリシー(方針)や、ノウハウや技術などのスキルの優劣だって充分関係してきます。それに値段の高い低いだけで物の価値が決まってしまうのなら、もし仮に「落書きみたいな絵」が何億円の値段がついて売られていたら、見た方の多くがこの「落書きみたいな絵」を、「素晴らしい!」と賞賛する事になってしまうでしょう。
私も今回のそば騒動?で、改めて「値段だけで物の価値は決まらない」という事を再認識しました。近頃「安いリラクゼーションサロンは低く見られる」と言うような思いから、「今のスタイルでの営業を考え直す段階に来ている」状態でしたが、これで今後も同じスタイルで続けていく事が出来ます。
なので今後は、「物を買ったりする時は、値段の高い低いだけで物を選ぶ事をやめよう」と思いました。どんなものか心配なら、1度ちょっとだけ購入して様子を見たり、インターネットなどで事前に調べてから、情報を吟味してからにしようと思います。
値段の低いいわゆる安いものでも、良いものはたくさんあります。皆さんも値段だけで物の価値を決め、不幸な結果を招かないためにも、安くてよさそうな物には興味を持って望み、情報収集などをしながらしっかりつかんでいっていただきたいと思います。
まあ私は蕎麦よりも、当たりハズレがほぼない「お米」のほうがいいですね。これからはますます、ご飯食が増えるかもしれません。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2015年09月27日
整体サロン・マッサージサロンの「定額制」って大丈夫か?
あの「ジャイアントカプリコ」をいただきました(^^;;;;;
ありがとうございます^^;、自分で買って食べる事はまずないので、もう20数年ぶりです。さっそく朝食後のコーヒータイムで、当店アシスタントとありがたくいただきます。
こちらが普通のチョコレート味、
そしてこちらがイチゴ味です。
今ではちっぽけなカップ入りチョコとしか感じないですが、子供の頃は本当に「ジャイアント」な大きさに感じていました。まああの「うまい棒」をはじめ、子供の頃に食べたお菓子類はみんな、相対的に小さくなってます(実際に小さくなってるのもありますが・・・)
さて私が普通のチョコ味、当店アシスタントはイチゴ味をいただきました。20数年ぶり(私は)のカプリコは懐かしい味わいです、っていってもこれに類似したエアインチョコのお菓子は、何度か食べていますが・・・。同じ江崎グリコ製品なら、あの「コロン」も久々に味わってみたいですね(こちらは7〜8年ぶりですが・・・)
さて今回カプリコをいただいたお客さんから、実は私も驚きの?次のような業界内情報をいただきました。
『最近の整体サロンやマッサージサロンには、「定額制」のところがあるんですよ』
今回の「定額制」というのは簡単に言ってしまえば、いわゆる「通いたい放題」ってものです。普通施術料金は1回いくらとか、回数券などで○回でいくらって形態ですが、それを1ヶ月とか期間を決めて料金を払い、その期間内ならいつでも来店(来院)できますよってもののようです。システム的は、「食べ放題」「飲み放題」「インターネット使い放題」「スポーツクラブ通い放題」と、だいたい同じですね。
正直驚きです、エステとかならこういう「定額制」があるのは知ってましたが、とうとうリラクゼーションや治療院なんかでも、「定額制」が出てきてるんですね。インターネットで「マッサージ 定額」とか「整体 定額」で検索した時の、出てくる情報の量を見ればこの驚きを知っていただけるでしょう。
しかし今回の『整体サロンやマッサージサロンの「定額制」』について、私はちょっと「大丈夫なのか?」って思う事があるのです。
「定額制」のサロンって先程も記載したように、いわゆる「通いたい放題」って事になりますが、果たして本当に「通いたい放題」なんて出来るのか?(対応出来るのか?)って事です。
「定額制」を導入して利用者が多ければ、店側には一気にまとまったお金が入ってくるので、一時的に「儲かった!」事になるかもしれません。しかしその後の一定期間、定額制のお客に何度来店されても、お金は1円も入ってこない事になります。
ある方が1ヶ月ウン万円で、定額制を申し込んだとします。「通いたい放題」ですから、お客側は遠慮している方ばかりではなく(むしろ旺盛な場合が多い!?)、場合によっては「毎日でも通いたい!」って考えているかもしれません。しかし「俺も定額制がいい!」「私も定額制!」って具合に、定額制利用のお客ばかりが増えていったら、予約枠はあっという間に埋まってしまいます。挙句の果ては、「すみません、20日後まで予約が取れません・・・」というように、大して通えないうちに期限が切れてしまうなんて事もあるでしょう。
サロンは「完全定額制」でもない限り、定額制でないお客だって利用します。1ヶ月定額制でとことん通い詰める、来店すればするほど店側には「損」になるであろうお客によって予約枠が足りなくなれば、定額制でないお客の来店を圧迫する事になり、売り上げは下がってしまう事が予想されます。
もちろん店内のスタッフがわんさか揃っているところであれば、さほど問題にはならないのかもしれませんが、1人2人のスタッフで営業しているサロンでは、果たして定額制に対応していけるかが疑問です。店側にとっても「また定額が来たよ・・・」みたいに、お客が来店するのに嬉しくない状況も起こりえますし、利用者にとっても「1ヶ月ウン万円も払って定額制にしたのに、2回しか通えないなんて詐欺だ!」って事になるリスクも起こりえます。
また「定額制」いわゆる「通いたい放題」は、この上ない「美味しい話」ですから、こういうシステムが導入されればあっという間に利用者が殺到して、すぐ受付終了になるはずです。それなのにいつまでも「定額制募集」がされていた場合、「通いたい放題なのにいつまでも募集してるなんて、利用者が集まらないのか?」という疑念が沸いてこないでしょうか?。どんな「美味しい話」を繰り出してお客を集めようとしても、肝心なサービスがお粗末だと、利用者は増えないでしょう。
このように一歩間違うと、店側にも利用客側にもリスクの高い「定額制」、今後どういう展開になっていくでしょう?。当店ではもちろん定額制にするつもりはありませんが、店側にも利用客側にも「得」になるシステムであるなら、今後ますます発展を遂げていく事と思います。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2015年09月09日
マッサージ系リラクゼーションに「スピリチュアル系」は必要ない!
『こちらにお伺いする前、ストレスから来る背部痛を何とかするのに、インターネット上で見つけた「心のケアもしっかりいたします」みたいなことをうたっていた、とある整体サロンに行った事がありました。そこは表向きはごく普通の整体サロンだったのですが、施術が始まると何か整体って言うよりも、手のひらで背中とかを撫でているだけて、「宇宙のエネルギーを送っています」って言うんです。しかもしばらくして、「あなたは前性では大泥棒でしたから、その時の報いを受けています。ここから逃れるためには、積極的に他人に対して、与える心を持つ事です」みたいに言われ、魔除けだという安っぽいペンダントを1万円で押し付けられました。結局ペンダントはお断りしましたが、背部痛は全然よくならず、気持ちの悪い思いをして帰ってきた事があります』
要するに今回のお客さんは、
・当店に足を運ぶ前に、「表向きは普通の整体サロン」へ入店した
・そこで「宇宙エネルギーを送る施術」と称した、ただ撫でるだけの施術をされた
・「調子が悪いのは前性で大泥棒をやったためだから、お金でも労力でも何でもいいから
他人に与えなさい」と言われた
・安っぽいペンダントを「魔除け」だからと、1万円で押し売りされそうになった
・・・と言うことのようです。
今回のように怪しいサロンの話は、今までご来店のお客さんからも時々お伺いしたことはありますが、ここまで「狂っている」サロンのお話は初めてです。このサロン自体がとっくの昔に潰れてしまっているようなので、ご紹介できないのが残念ですが・・・。
実は今回のように、心霊とかオカルトみたいな宗教がかった内容のものを、今では「スピリチュアル系」と言うようです。ご来店のお客さんから初めてこの「スピリチュアル系」という言葉をお聞きしたとき、いわゆる「(肝心な施術はさっぱりの)口ばっか」みたいなセラピストの事を言っているのかと勘違いしていましたが、どうやらはるかに怪しいカテゴリーだったようです。
ここまで記載した内容をお読みになって、「私もこういう所に行ってしまった事がある!」って思われた方も、もしかするとおられるかもしれません。看板やHPに堂々と「宇宙エネルギーを用いた治療」とか、「施術には前性療法を用います」とか書いてあるならともかく、見た目は何の怪しさも感じさせない普通の整体マッサージ系サロンだって言うんですから、タチが悪いったらありゃしません。
ここではっきり言わせてもらいますと、ブログタイトルのままなのですが、
『マッサージ系リラクゼーションに「スピリチュアル系」は必要ない!』
って事です。
世の中にはいろんな療法がありますから、それらを頭ごなしに否定するつもりは無いのですが、少なくともそれらをやりたければ、マッサージや整体を隠れ蓑にする事無く、「前性療法」とか「宇宙エネルギー療法」とか堂々と看板やHPに掲げてやればいいだけのことです。普通のマッサージやリラクゼーションだと思って行ったのに、前性だの神だの仏だのと出されたのでは、大抵の方は引いてしまうでしょう。
・・・とは言っても、リラクゼーション業界では「変なの」がいつまでも放置されている有様ですから、今後もこのような事は起こりかねないです。しかしリラクゼーションを利用される方々にとって、怪しいサロンがはびこっていたのでは、利用されるご本人はもちろんの事、うちのようにリラクゼーションで生計を立てているサロンにとっても死活問題です。
そこで今回のような怪しいサロンに、どうしても足を踏み込んでみたい!と思われる方(おすすめはしないのですが・・・)、或いは被害にあわされたサロンをギャフンと言わせてやりやい方に、取って置きの秘密兵器?をご紹介しましょう。
「ICレコーダー」
です。
要するに「相手が喋っている内容を録音するデジタル機器」で、小型で長時間の録音が出来る物が、今ではヨドバシカメラなどの家電量販店で簡単に手に入れる事が出来ます。
マッサージを隠れ蓑にしている怪しいサロンへ行く時に、あらかじめ録音モードにしてカバンなどに忍ばせて入店すると、怪しいセラピストが発する怪しい会話をすべて録音してくれます。あとはこれを消費者センターや、場合によっては警察などに送ってあげれば、あなたもリラクゼーション業界の「浄化」に貢献した事になるでしょう。
実は今回の「スピリチュアル系」リラクゼーションに限ったことでは無いのですが、当店が営業を開始したばかりの頃は、疑念を持たれた方からの様々なお電話でのお問い合わせがありました。
・高額な商品でも売りつけるんじゃないのか?
・人の手がほとんど加わらない機械づくしのやり方なんでしょ
・保険証使って不正にやってるんですか?
・ボンボン(未熟者)に施術させるつもり?
・毎日予約を取らせて来させるとかないですか?
・宗教みたいな事やってるんじゃないの?
・・・といった具合です。そのため早くの段階から「安全宣言」をおこない、HPにも事細かく説明書きをしました。しかし今回のような「スピリチュアル系」の内容は、中々HPとかに書けなんですよね、「うちは怪しい療法は一切ありません」とか「当店は宗教とはまったく関係ありません」なんて書いたら、かえって怪しまれてしまいますから・・・。なのでこちらをご覧の皆さん、特に「スピリチュアル系」を隠れ蓑にしたサロンで被害に遭われた方々には、これらのサロンを「退治」する事にお力をお貸しいただければと思います。
・・・おっとこんなことを書いてしまうと、もしかすると私は「バチが当たった」り「怨霊に取り付かれたり」、場合によっては「地獄に堕ちる」かもしれませんね・・・^^。そうなったらスピリチュアル系のサロンの皆さん、どうか「不思議なパワー」で助けてください、ただし「後払い成功報酬制」でお願いしますね^^;
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
2015年08月29日
マッサージ師は「誰でもなれる」のか!?
本日このブログを読まれた、ご来店のお客さんから次のような事を聞かれました。
「リラクゼーションに免許が無いということですが、これって免許とか資格とか無くても、誰でも出来るっとことになるんですか?。私昔からピアノを習っていて、指の力には自信があるし、マッサージみたいな事も主人によくやっています。結構お店開いたりする事に興味津々なんですけど、やれますか?」
今回のお客さんは国家資格の「あん摩マッサージ指圧師」などはおろか、整体系の民間資格すら持っておらず、そもそもセラピストとしての職務経験がありません。しかしご本人が自信満々に言われるように、手つきは中々のもので、私も肩周りを座った姿勢で少し施術してもらったのですが、その辺のしょぼいセラピストなんかよりも断然世間で通用しそうです。
さて今回のブログテーマですが、今回ご来店のお客さんのように、まったく免許も資格も無くても、お店を出してご自分のサロンを開く事が出来るか?について、記載していきたいと思います。
数年前までの私なら恐らく、「お店を出すんだったら、せめて民間の整体スクール、できる事なら国家資格の取得できる学校に行ってはどうでしょう?」という回答をしていたでしょう。しかしここ数年の私は、今のリラクゼーション業界、もっと広い目で見れば手技療法の業界全体の状況に対して、非常に頭に来ている事が多々あります。「やっている事はしょぼいくせに威張り散らす事だけはご立派なセラピストの増加」はもとより、「スピリチュアル系と言われるような、お客や患者の無知・弱みに付け込んだボッタクリ療法の増加」「金銭稼ぎばかりが先行して中身の薄い整体系スクールの増加」、そして「公金をむさぼっている分際で、やっているサービスがしょぼすぎるマッサージ屋整骨院の増加」などなど・・・。
こんな事から今では、「現状を打破するには、もっと市場のニーズに応えられるセラピストを増やさなければならない」という考えを抱き、そのためには『国家資格・民間資格にとらわれず、現在潜在的に埋もれているセラピストにふさわしい人材を「デビュー」させ、優良セラピストを激増させ市場に溢れかえす事が必要』という結論に達しました。
現在は日本中の至るところで、今回ご来店のお客さんのような、まったくの素人でも整体系リラクゼーションのお仕事に携わりたいと願う方が大勢おられます。しかし世間に広がっている「マッサージ業は国家資格がないとダメ」「国家資格が無いのにリラクゼーションのお店をやったら逮捕されますよ」といった「脅し」のために、熱意に燃える善良なセラピスト志願者は抑圧され、それとは裏腹に心臓に毛の生えた腹黒いセラピストが増殖する有様となっています。
8月1日のブログでは、既に雇われ人としてリラクゼーション業に携わる民間資格の方へのメッセージを記載しましたが、今回は今日ご来店のお客さんのような熱意あるセラピスト志願者のために、思い切ったことを言わせていただきます。それは、
「現状ではリラクゼーション業は誰でも可能!」
という事です。
すなわち「あん摩マッサージ指圧師」や「柔道整復師」といった国家資格、「ほぐし師」とか「xxセラピー資格」といった民間資格を持たない方はもちろんの事、まったくサロンでの業務に携わった事がない方でも、税務署に開業届けさえ出してしまえば、今日からでもサロンが開けてしまう!・・・という現状なのです。
もちろんこれは国家資格や民間資格といった免許や資格が無くても可能というだけであって、「知識や技術が無い」「金が無い」「やる気が無い」場合は論外なのは当然です。またこの場合あくまでも、疲労回復や癒し行為といった「リラクゼーション行為」である事に対してであり、「治療」といった医療行為は医師法違反などに問われる恐れがあるのは、言うまでもありません。
さてこのように現状では「マッサージ師には誰でもなれるわけではない」ものの、「リラクゼーションセラピストには誰でもなれる」わけです。しかしセラピスト志願者の中には依然として、「もし誰かから裁判でも起こされたらどうしよう」と心配して、先に進めない方もおられると思います。
ここで一発逆転満塁ホームラン的なものをご紹介します。
「HS式高周波療法に関する、昭和35年最高裁判決」
上のサイトが何を意味しているかの具体的な説明は、googleなどで「HS式高周波療法」などで検索して調べてもらうとして、簡単に解説します。
ある業者がHS式高周波治療機を用いた治療院をやっていたところ、「お前はマッサージ免許を持っていないのに、そんな治療をしやがって。あん摩マッサージ指圧師の法律違反で訴えてやる!」と裁判を起こされました。裁判は進み最高裁判決(その後の差し戻し判決も含め)で、『HS式高周波療法は、「人の健康に害を及ぼす恐れがある」から違法だ』となりました。その結果「人の健康に害を及ぼさなければ違法ではない」という解釈が出来上がってしまったのです。
このため現在では、リラクゼーション行為はもちろんのこと、「治療」を標榜する整体院や民間療法のサロンでも、やっている事が「人の健康に害を及ぼす恐れがある」事を証明できなければ、まったくと言っていいほど放任されています。ただしそのために、デタラメで理屈付けされた「治療行為」を標榜するサロンが、あちらこちらで増殖する有様ですが・・・。
このような中で、本気で市場のニーズに応えようとするセラピスト志願者の増加は、業界の秩序を正す上でも必要だと思います。そして市場の需要と供給のバランスが整う事で、いわゆる「ジプシー客」の激減にも繋がってくるのです。私もそうですが、現在ご活躍のサロンオーナーの方の多くは、セラピスト増加を気にも留めていません。むしろ優良なセラピストがどんどん増える事になれば、これは喜ばしい事なのです。
ただ、まったくの素人から市場のニーズに応えられるセラピストになるのは、容易なことではありません。「怪我をさせる恐れがある」なんてのは極端な話ですが、市場で受け入れられない可能性が、充分考えられます。そのためやはり、それなりの実務経験は必要かと思います。これは奇麗事なんかではなく、開業した方が営業する上で、「屈辱」を味わったり「惨めな思い」をするのを、最小限に抑えるためです。
今回は大雑把な事しか記載できませんでしたが、今後もっとこの話題について、記載していきたいと思います。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ